2015年12月16日

徒歩2泊3日のルートをヘリで7分

 エベレスト登山口の町・ルクラ(標高約2800メートル)には、「ここからが登山ルートよ」のゲートがあります。

エベレスト登山玄関.JPG
 
 でも、僕たちは、そのゲートをくぐりません。
 ここから、目指すロッジの「エベレスト・ビュー・ホテル」(標高約3900メートル)まで、徒歩なら2泊3日。荷物はヤク(水牛ですなあ)に運んでもらい、登山客は自分の足で。途中2泊して「高度順応」しつつ進むのです。
 ところが、僕らは「ええかげん」なことに、ルクラからエベレスト・ビューの建物前のヘリポートまで、ヘリで一直線。所要時間7分。「こんなことしていいのかなあ」といった罪悪感も。
 ともかく、7分で着きました。
 ヘリを降りたら、そこは360度の大パノラマ。見渡す限りヒマラヤの名峰、名峰、また名峰。世界一の展望台であったのでした。これは予想を超える迫力ですね。

ヘリで到着.JPG




posted by katsuhiko at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記